TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
戸籍、住民票、証明、マイナンバー、火葬・改葬
>
各種証明書
>
所得、資産、納税証明
>
質問 所得証明など税証明はどこの市区町村でとれますか
戻る
No : 3142
公開日時 : 2019/08/22 11:37
更新日時 : 2021/05/25 20:03
印刷
質問 所得証明など税証明はどこの市区町村でとれますか
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
戸籍、住民票、証明、マイナンバー、火葬・改葬
>
各種証明書
>
所得、資産、納税証明
回答
所得証明(所得・課税証明書)は、1月1日から12月31日の所得について翌年1月1日現在に住民登録のあった市区町村で発行することになります。
なお、翌年1月1日現在の住民登録地以外の市区町村に所得申告されている場合は、所得申告された市区町村で発行することになります。
【お問合せ先】
市民生活部
市民課
証明係
電話番号:0857-30-8495
Eメール:
shimin@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 所得証明・固定資産の証明・納税証明などの税証明の取扱いをする窓口はど...
質問 所得証明などの税証明を申請するのに何が必要ですか。
質問 新年度の所得証明の発行はいつからですか
質問 本人以外でも所得証明などの税証明がとれますか。
質問 「戸籍謄抄本、除籍謄抄本、改製原戸籍謄抄本、戸籍の附票」の郵便請求の...
TOPへ