TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
介護保険
>
質問 介護保険サービスを利用しなくても介護保険料は納めないといけないのです...
戻る
No : 439
公開日時 : 2019/08/21 09:42
更新日時 : 2022/09/05 15:41
印刷
質問 介護保険サービスを利用しなくても介護保険料は納めないといけないのですか。また、納めた保険料は返してもらえるのですか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
介護保険
回答
介護保険料は、介護サービスにかかる費用をまかなうための大切な財源であり、サービスを利用しなくても保険料は納めていただくようになっています。
介護保険制度は、社会全体で支え合う制度となっており、納付された保険料はお返しできませんのでご理解をお願いいたします。
【お問合せ先】
福祉部
長寿社会課
介護保険係
電話番号:0857-30-8212
Eメール:
choju@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 年度途中で65歳になったのですが、国民健康保険で介護分の保険料を支払...
質問 介護保険料はいつから納めなければならないのですか。
質問 遺族基礎年金とは何ですか。また、金額はいくらですか。
質問 40歳以上65歳未満のかた(第2号被保険者)の介護保険料の算定方法や...
質問 収入がないのになぜ介護保険料を払わなければならないのですか。
TOPへ