TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
ごみ
>
質問 ごみを家まで取りに来る「ふれあい収集事業」について教えて欲しい。 1...
戻る
No : 547
公開日時 : 2019/10/15 00:00
更新日時 : 2022/02/17 18:08
印刷
質問 ごみを家まで取りに来る「ふれあい収集事業」について教えて欲しい。 1 現在利用している 2 今から利用したい
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
ごみ
回答
ふれあい収集とは、高齢者や障がいのある方が家庭ごみをごみステーションへ持ち出すことが困難な場合に、本市のごみ収集委託業者が自宅前まで収集に行くサービスです。
1 現在利用されている→廃棄物対策課へお問い合わせください。
2 今から利用したい→鳥取市公式ウェブサイトをご覧いただくか、廃棄物対策課へお問い合わせください。
・ふれあい収集について
http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1522717310223/index.html
【お問合せ先】
市民生活部環境局
廃棄物対策課
管理係
電話番号:0857-30-8091
Eメール:
haikibutsu@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 ふれあい収集事業(ごみ出し支援)を利用したいのですが、申し込みはどこ...
質問 高齢者で、ごみ出しが困難になったため、どうしたらよいか。
質問 ふれあい収集事業(ごみ出し支援)を利用するための条件がありますか。
質問 障がいがあり、ごみ出しができません、どなたか代わりに出していただくよ...
質問 家庭ごみが不法投棄してある
TOPへ