TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
ごみ
>
質問 カセットボンベをごみとして出す場合は、どのようにしたらよいでしょうか
戻る
No : 730
公開日時 : 2023/04/01 00:00
更新日時 : 2023/04/19 12:06
印刷
質問 カセットボンベをごみとして出す場合は、どのようにしたらよいでしょうか
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
ごみ
回答
スプレー缶やカセットボンベ類は、収集等の際に火災や爆発の原因になります。必ず中身を使い切り、火気のない風通しのいい屋外で穴をあけて「小型破砕ごみ」で出してください。
【お問合せ先】
市民生活部
生活環境課
管理係
電話番号:0857-30-8084
Eメール:
kankyo@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 使い捨てライターをごみとして出す場合は、どのようにしたらいいですか
質問 プリンターやスキャナーの処分方法について教えてください。
質問 プランターの土などはごみに出せますか
質問 ボタン型電池やリチウム電池等を家庭ごみとして出すことはできますか?
質問 住宅宿泊事業(民泊)に関する相談は、どこにすればいいですか。
TOPへ