TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
ごみ
>
質問 汚れているプラスチックごみの出し方について教えてください。
戻る
No : 955
公開日時 : 2023/04/01 00:00
印刷
質問 汚れているプラスチックごみの出し方について教えてください。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
ごみ
回答
汚れているプラスチックは、水でさっと流していただいて異物を取り除くことができたものはプラスチックごみに出してください。なお、色残りはごみ出し時の「汚れ」として取り扱いませんので、固形物のついていない状態であれば、プラスチックごみとして出していただけます。
【お問合せ先】
市民生活部
生活環境課
管理係
電話番号:0857-30-8084
Eメール:
kankyo@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 プラスチックごみは、収集後、どのようにしてリサイクルされるのですか?
質問 プラスチック容器や梱包のナイロンに貼られた紙ラベルがキレイに剥がれな...
質問 ごみ処理場への資源ごみ(缶・びん)や、ペットボトル、プラスチックごみ...
質問 育児相談をお願いしたいのですが?
質問 保育園の空き状況を教えてください。
TOPへ