TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
農林水産業
>
農業・林業・水産業
>
質問 田を埋めて畑にしたいときの手続きはどうすればいいですか。
戻る
No : 975
公開日時 : 2019/08/21 14:06
更新日時 : 2020/09/22 14:16
印刷
質問 田を埋めて畑にしたいときの手続きはどうすればいいですか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
農林水産業
>
農業・林業・水産業
回答
田をかさ上げし、畑に変えるときは農業委員会へ田畑転換の手続きを行う必要があります。
【お問合せ先】
農業委員会事務局 農地係
電話番号:0857-30-8481
Eメール:
nogyoiin@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 田・畑に野生動物(イノシシ、シカ、タヌキ等)が死んでいるのですが、ど...
質問 農業者年金とは、どのようなものですか。
質問 第三者が住民票の写しを取りに行くことができますか。
質問 市県民税が課税されていませんが、所得証明書(市県民税(所得・課税)証...
質問 農地転用の手続きについて教えてください。
TOPへ