TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
保健・医療・健康保険
>
その他
>
質問 保健師等の訪問指導を受けたいのですが?
戻る
No : 986
公開日時 : 2020/05/07 00:00
更新日時 : 2022/02/20 16:45
印刷
質問 保健師等の訪問指導を受けたいのですが?
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
保健・医療・健康保険
>
その他
回答
<生活習慣病予防のための健康相談>
保健師・看護師・栄養士による健康相談は電話・来所で随時対応しています。「血圧、コレステロール値、血糖値が高い…」など、生活習慣病予防や重症化予防のために、生活習慣改善に向けた方法を一緒に考えます。必要に応じて家庭訪問も行います。地域によっては、定例で健康相談を実施している場合もあります。
<健康相談>平日8:30~17:15(土日・祝日を除く)
【お問合せ先】
健康こども部
鳥取市保健所
健康・子育て推進課
健康づくり係
電話番号:0857-30-8581
Eメール:
kenkokosodate@city.tottori.lg.jp
鳥取東保健センター
電話番号:0857-30-8659
各総合支所市民福祉課
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 健康相談を受けたいのですが?
質問 がん検診はどこで受診できますか。
質問 赤ちゃん訪問について教えてください。
質問 成人や高齢者の食事や栄養相談をお願いしたいのですが?
質問 しゃんしゃん体操はどこでやっていますか?
TOPへ