よくある質問(FAQ)とその回答
>
税金
>
市・県民税
>
特別徴収
>
質問 昨年ふるさと納税をしました。給与所得者の場合、住民税の寄附金控除額は...
戻る
No : 17188
公開日時 : 2021/10/11 11:09
更新日時 : 2022/05/18 10:59
印刷
質問 昨年ふるさと納税をしました。給与所得者の場合、住民税の寄附金控除額は、税額通知書のどの欄で確認できますか?
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
税金
>
市・県民税
>
特別徴収
回答
『給与所得者等に係る市民税・県民税特別徴収税額通知書(納税義務者用)』の中央辺り、税額欄のうち「市・税額控除額⑤」「県・税額控除額⑤」の欄をそれぞれご確認ください。
税額控除額には、ふるさと納税等による寄附金控除額のほか、調整控除、配当控除、住宅ローン控除、外国税額控除、税額調整額、配当割・株式等譲渡所得割控除の合計額が記載されています。
ふるさと納税の金額等については、鳥取市公式ホームページの「住民税申告書作成・試算システム」で試算していただくこともできます。
URL:
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1611911030035/index.html
【お問合せ先】
総務部税務・債権管理局
市民税課
市民税第二係
電話番号:0857-30-8148
Eメール:
siminzei@city.tottori.lg.jp