• No : 2105
  • 公開日時 : 2019/08/21 20:17
  • 更新日時 : 2020/09/24 15:29
  • 印刷

質問 架空請求・不当請求って何ですか?

回答

架空請求とは、ハガキや電話、メールなどで、身に覚えのないアダルト番組や出会い系サイト、その他未納料金と称して高額な料金を請求することです。
不当請求とは、パソコンや携帯電話、スマートフォンにサイトの利用を勧誘するメールを送りつけ、受取人がメールを開いたり特定のサイトにアクセスしただけで、あたかも利用契約が成立したかのように思わせて法外な料金を請求することです。
ご不明な点は、鳥取市消費生活センターにご相談ください。
 
【お問合せ先】
市民生活部
市民総合相談課
鳥取市消費生活センター
電話番号:0857-20-3863