よくある質問(FAQ)とその回答
>
防災
>
質問 自主防災会などが窓口となって消火器の購入や詰め替えなどを行う場合、活...
戻る
No : 3128
公開日時 : 2019/08/22 11:33
更新日時 : 2022/08/28 17:07
印刷
質問 自主防災会などが窓口となって消火器の購入や詰め替えなどを行う場合、活用できる助成制度はないでしょうか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
防災
回答
自主防災会用の消火器を購入、または薬剤詰替えをされた場合、1本につき1千円の助成を行っています。なお、個人所有の消火器は、火災の際の消火活動に使用した場合、その消火器の薬剤の詰め替えにかかった費用を助成します。
【お問合せ先】
危機管理部
危機管理課
防災支援係
電話番号:0857-30-8034
Eメール:
kikikanri@city.tottori.lg.jp
URL:
https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1260928254898/index.html