よくある質問(FAQ)とその回答
>
教育・文化
>
文化芸術等
>
文化施設
>
質問 日本百名城スタンプはどこで押すことができますか。
戻る
No : 6357
公開日時 : 2019/09/03 11:23
更新日時 : 2023/04/06 11:27
印刷
質問 日本百名城スタンプはどこで押すことができますか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
教育・文化
>
文化芸術等
>
文化施設
回答
鳥取城跡内の重要文化財仁風閣受付で押すことができます。ただし仁風閣が休館で、鳥取県立博物館が開館している場合は、県立博物館で押すことができます。
押印できる日時は各施設の開館日の9時から17時までです。仁風閣、県立博物館の休館日は、毎週月曜日、国民の祝日の翌日及び年末年始です。
両施設の休館日については、鳥取市役所本庁舎1階の総合案内で押印することができます。
市役所の業務時間外については、本庁舎1階、通用口入ってすぐの管理室で押印することができます。
「仁風閣ホームページ」
http://www.tbz.or.jp/jinpuukaku/guide/
【お問合せ先】
仁風閣
電話番号:0857-26-3595
【お問合せ先】
教育委員会
文化財課
鳥取城整備推進係
電話番号:0857-30-8422
Eメール:
kyo-bunka@city.tottori.lg.jp