よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
ごみ
>
質問 新型コロナウィルスなどの感染症に感染した人やその疑いのある人が使用...
戻る
No : 8771
公開日時 : 2023/04/01 00:00
印刷
質問 新型コロナウィルスなどの感染症に感染した人やその疑いのある人が使用したマスクやティッシュ等のごみを家庭から出す際は、どのようなことに注意して出したらいいでしょうか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
ごみ
回答
新型コロナウィルスなどの感染症に感染した人やその疑いのある人がご家庭にいらっしゃる場合、鼻水等が付着したマスクやティッシュ等のごみを捨てる際は、以下の点を心がけていただき、可燃ごみの日に出してください。
①ごみに直接触れない
②ごみ袋はしっかりしばる
③ごみを捨てた後は手を洗う
【参考】環境省チラシ(新型 コロナウイルスなどの 感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方)
https://www.env.go.jp/saigai/novel_coronavirus_2020/flyer_on_disposal_of_contaminated_household_waste.pdf
【お問合せ先】
市民生活部
生活環境課
管理係
電話番号:0857-30-8084
Eメール:
kankyo@city.tottori.lg.jp