『調乳じょ~ず70HW』は沸騰したお湯を70℃で保温するための製品であり、水を沸騰させるような機能はついておりません。ガラスポットに入れるお湯は、ヤカン等で沸騰させたお湯を入れてください。 ガラスポットに水を入れて、電子レンジで水を沸騰させる場合は、中身が突然噴出する突沸現象が発生する場合がございます。ご利用の際... 詳細表示
ガラスポットに沸騰したお湯を入れた後、約80分後に調乳温度(70~80℃)になります。 調乳温度でミルクを溶かし、人肌程度に冷ましてからお子さまにミルクを飲ませてあげてください。 必ず、大人の方の腕の内側などにミルクをたらして熱くない事を確認してからお子さまに与えてください。 調乳温度のままでは、火... 詳細表示
『調乳じょ~ず70』空焚き防止機能はついていません。長時間外出される場合には、必ず電源をお切りください。 詳細表示
●煮沸消毒 フタ:鍋のふちに密着して変形等の恐れがございますので、推奨できかねます。 ガラスポット:鍋のふちに密着して変形等の恐れがございますので、推奨できかねます。 ●薬液除菌(消毒) フタ:弊社で確認が取れていない為おやめください。 ガラスポット:ハンドル部の樹脂ボトルやナットに悪影響が出る... 詳細表示
調乳じょ~ずは、調乳の際にご利用いただきます「お湯」を一定温度に保温するための製品でございます。「母乳」の保温はご遠慮いただいております。また、合わせまして、調乳後の「ミルク」の保温につきましても、ご遠慮いただいております。 詳細表示
◆保温温度の違い・『調乳じょ~ずEX』は45~60℃ですが、『調乳じょ~ず70 HW』は70~80℃です。※『調乳じょ~ず70 HW』は2007年に発表されたWHO調乳ガイドラインに対応しております。◆適温になるまでの時間の違い・『調乳じょ~ずEX』は約100分ですが、『調乳じょ~ず70 HW』は約80分です。※... 詳細表示
『調乳じょ~ず』コンセントに差し込みプラグを入れてスイッチをいれても電源ラ...
電源ランプ、または本体内部の配線トラブルの可能性があります。弊社コンシューマープラザにお問合せ下さい。※万一故障した場合または異常を感じる場合は、ご自分では絶対に修理をしないでください。 詳細表示
『調乳じょ~ず70HW』は70度以上になります。『調乳じょ~ず&ホットウォーマーHV』及び『調乳じょ~ずEX』の調乳温度は、70度以上とはなりません。上記製品の場合は、調乳温度は約45度から60度となっております。 詳細表示
衝撃を受けていないようならば、水の成分が付着して白くなった可能性があります。 ポット洗浄剤やガラスに利用可能な細かい研磨剤などをご利用ください。 詳細表示
『調乳じょ~ず』ガラスポットの口元が白くひびのようになっている
ご使用いただいているガラスポットの口元が、白くなって筋状のものができた原因として、水の成分によりできてしまう場合があります。 お水の成分のカルシウムなどが凝固して、白くひびのように見え、ご心配をおかけすることがあります。 そのような成分で白くなった場合、10倍に薄めたお酢に、少々漬していただき、つけおき洗いをお願... 詳細表示