以下の通りです。 ラクマグ 製品名 レンジ除菌 薬液消毒 煮沸消毒 (時間) ラクマグ全般 (マグセット 含む) ○ ○ ※シリコーンゴムパーツは1... 詳細表示
『パッキン』は互換性があります。 『テテオ マグ用 共通パッキン』を使用してください。 その他のパーツに互換性はありませんので、『テテオマグ』にはテテオマグパーツを、『コンビマグ』にはコンビマグパーツを使用してください。 詳細表示
マグで電子レンジを使用して、飲み物を温めることはできます。使用の際は下記の点をご注意ください。マグを密閉状態での加熱はしないで下さい。必ずアダプターを外して、御使用下さるようお願いいたします。加熱後、庫内より取出すときは、容器全体が熱くなる場合がありますので、お取扱いには十分ご注意下さい。また、加熱しすぎた場合は... 詳細表示
マグはコップのトレーニングをするため道具です。中に入れる飲み物に特別制限はございません。マグにミルクを入れてご利用いただくことは可能でございます。 詳細表示
食器洗い乾燥機で洗う事は問題ありませんが、乾燥は高温になる事もあるのでご使用しないでください。 詳細表示
弊社のマグは、お子様への安全性の面から、あえて防カビ剤などを一切含まず製造いたしております。そのため、温度・湿度・栄養分などの条件が揃うことで、パッキンや蓋にカビなどが発生する場合がございます。防カビ剤などを使用しておりませんので、日常のこまめなカビ、細菌発生を防ぐお手入をお願い申し上げます。 【お手入れ方法】 ... 詳細表示
生産(組立て)は、日本で行っています。 各マグパーツの生産国は以下の通りです。 ■ベビーマグ カップ:日本製 ハンドル:日本製 ベビーパーツ:日本製 乳首:日本製 パッキン:マレーシア製 ■トレーニングマグ カップ:日本製 ハンドル:日本製 トレーニングパーツ:日本製 ... 詳細表示
『teteoマグ』と『コンビマグ』の部品は、互換性がありません。パッキンのみ共通部品となっています。 詳細表示
『コンビベビーマグ』と『teteoマグ』との併用はお薦めしません。 厚生省のガイドラインが2007年に変更され、ミルクと母乳に関しては子供が自分で持って飲むものではなく、お母さんやお父さんが抱っこして飲ませるものとの考えに変更されました。そのため、teteoマグに関しまして、お子様が持って飲んでいただくマグに関し... 詳細表示
ハンドル部分がカップに一体型の旧マグに、現在の新タイプのマグパーツ類は取付け頂くことは出来ません。 詳細表示