TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
上下水道
>
下水道
>
質問 水洗便所に改築する場合に貸付を行っているとのことですが、どのような制...
戻る
No : 1318
公開日時 : 2019/08/21 15:33
更新日時 : 2023/01/30 16:25
印刷
質問 水洗便所に改築する場合に貸付を行っているとのことですが、どのような制度ですか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
上下水道
>
下水道
回答
本市では、公共下水道の区域内にある家屋を水洗便所に改築する場合に、一時的に資金を用意することができない方に無利子で改築資金の貸し付けをあっせんしております。 ただし、新築家屋の便所の新設や会社等の法人は対象外となります。
なお、取扱金融機関は、鳥取銀行、山陰合同銀行、鳥取信用金庫、JA鳥取いなばになります。
あっせんにあたり、鳥取市と銀行の両方の審査が必要となります。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
【お問合せ先】
下水道部
下水道経営課
普及係
電話番号:0857-30-8392
Eメール:
ges-keiei@city.tottori.lg.jp
URL:
http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1287735819024/index.html
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 水洗便所改築資金貸付金はいくらまで借りられますか。
質問 水洗便所改築資金貸付金の返済方法はどうなっていますか。
質問 浄化槽の保守点検業者を教えてください。
質問 【夜間・土日祝】 急な病気、急なけが等で受診したい。
質問 水洗化の工事や修繕は、どこに依頼したらいいですか。
TOPへ