TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
介護保険
>
質問 介護保険の第1号被保険者(65歳以上)の保険料は、毎年変わるのですか。
戻る
No : 1478
公開日時 : 2019/08/21 16:30
更新日時 : 2021/06/01 20:19
印刷
質問 介護保険の第1号被保険者(65歳以上)の保険料は、毎年変わるのですか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
介護保険
回答
保険料は、所得や課税の状況などで決まりますので、該当する保険料の所得段階が変わることによって、毎年保険料が変わる場合があります。
なお、第1号被保険者(65歳以上)の所得段階の保険料額は、3年ごとに見直すこととなっており、現行の保険料は令和3年度~令和5年度の適用となります。
【お問合せ先】
福祉部
長寿社会課
介護保険係
電話番号:0857-30-8212
Eメール:
choju@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 住んでいる地域(市町村)によって介護保険料は異なるのですか。
質問 介護保険料はどのように納めるのですか。
質問 高額医療・高額介護合算制度の対象となる人はどんな人ですか?
質問 後期高齢者医療保険料の計算方法と納付方法はどうなっていますか?
質問 介護保険料の減免制度について知りたいのですが。
TOPへ