TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
税金
>
その他
>
質問 社会保険料納付済額通知書の郵送を一度希望すれば、その後は毎年郵送され...
戻る
No : 14980
公開日時 : 2021/01/28 00:00
更新日時 : 2021/08/23 13:50
印刷
質問 社会保険料納付済額通知書の郵送を一度希望すれば、その後は毎年郵送されますか。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
税金
>
その他
よくある質問(FAQ)とその回答
>
保健・医療・健康保険
>
その他
回答
以前に申込みをされた方で、翌年以降も継続して郵送を希望された方へは毎年お送りします。ご都合により1月末よりも早い交付をご希望の方は、お電話・ご来庁等でご申請ください。
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 国民健康保険料・介護保険料・後期高齢者医療保険料の社会保険料納付済通...
質問 社会保険料納付済通知書の発送日はいつですか。
質問 国民健康保険料について、支払った金額を知りたいのですが。
質問 「戸籍謄抄本、除籍謄抄本、改製原戸籍謄抄本、戸籍の附票」の郵便請求の...
質問 後期高齢者医療保険料は、社会保険料控除の対象となりますか?
TOPへ