TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
高齢者福祉
>
質問 公的な老人ホームに入所したい
戻る
No : 1603
公開日時 : 2019/08/21 17:13
更新日時 : 2022/05/27 16:08
印刷
質問 公的な老人ホームに入所したい
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
国民年金・介護・福祉
>
高齢者福祉
回答
市内の公立の老人ホームとしては、本市が設置している養護老人ホーム「鳥取市なごみ苑」があります。
「養護老人ホーム」は、おおむね65歳以上の方で、住宅に困窮している、または生活保護を受けているなど、環境及び経済的理由から居宅で養護を受けることが困難な高齢者のための施設で、入所判定委員会に入所措置が必要と認められた方が入所できます。
入所費用は本人の収入によって異なります。また、配偶者・この中で1人を扶養義務者として所得税額・市民税額に応じ、負担が必要な場合があります。
詳しくは長寿社会課(0857-30-8211)まで。
【お問合せ先】
福祉部
長寿社会課
管理係
電話番号:0857-30-8211
Eメール:
choju@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 養護老人ホームについて知りたい。
質問 有料老人ホームについて知りたい。
質問 ケアハウス、軽費老人ホームについて知りたい。
質問 養護老人ホームの入所定員に空きはありますか?
質問 緊急通報システム設置の窓口はどこですか。
TOPへ