TOPページへ戻る
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
公害
>
質問 近所の空き地に雑草が茂って困っています。
戻る
No : 960
公開日時 : 2019/10/15 00:00
更新日時 : 2021/06/11 16:05
印刷
質問 近所の空き地に雑草が茂って困っています。
カテゴリー :
よくある質問(FAQ)とその回答
>
環境・衛生
>
公害
回答
住宅周辺に空き地を所有する者またはその管理者は、環境の美化と害虫発生防止のため常に除草及び清掃を行い、空地の清潔な維持管理に努めなければなりません。(鳥取市自然保護及び環境保全条例第18条)
空き地に雑草が茂っていたり、樹木が隣地へ越境しているなど、適正な管理がされていない空き地がある場合は、所有者を調べ、適正な管理をお願いしていますので、具体的な場所や状況などを生活環境課までお知らせください。
なお、適正管理のお願いはあくまでも「お願い」であり、強制力はありません。
【お問合せ先】
市民生活部環境局
生活環境課
生活衛生係
電話番号:0857-30-8083
Eメール:
kankyo@city.tottori.lg.jp
<設問>
FAQ(よくある質問とその回答)改善の参考とさせていただくため
~アンケートにご協力をお願いします~
Q:このFAQで、お調べになりたいことは解決しましたか?
解決した
ほぼ解決した
どちらとも言えない
あまり解決しなかった
全く解決しなかった
探していた内容ではなかった
記事に対する評価の理由を教えてください。
個別のお問い合わせは受付できません。
関連するFAQ
質問 年に1回、町内の公園の除草作業をしていますが、その時に除草剤を散布し...
質問 産業廃棄物の野外焼却で困っている
質問 建設工事を夜遅くまでやっており、騒音で迷惑しています。どうしたらいい...
質問 飲食店の排気口からの臭いで困っているのですが、どこに相談すればいいですか?
質問 公園の雑草が伸びているので草刈りをして欲しいのですが?
TOPへ