よくあるご質問
キーワード検索
『 トイレ 』 内のFAQ
-
おまるdeキャットを使用したトイレのしつけ方を教えてください。
(取扱説明書より) 詳細表示
- No:420
- 公開日時:2019/08/01 09:41
- 更新日時:2024/07/31 10:12
-
おでかけシーツトレーレギュラーはキャンピングキャリーファインSに合いますか
合いません。 *キャンピングキャリーファインS(アイボリー)とNおでかけシーツトレーレギュラー(ブラウン) 詳細表示
- No:3246
- 公開日時:2024/09/13 10:25
-
ネコトイレ深型60フード付(F60フード付)の本体内側に、2か所、傷のよう...
本体内側の右奥に見えるへこみは、傷ではありません。 フードなしのネコトイレF60と本体を兼用しており、本体のみで使用する場合にスコップを差し込むためのものです。 フード付を内側から撮った写真 フードなしを内側から撮った写真 スコップを差し込んだ状態 (写真はコロルネコトイレ... 詳細表示
- No:646
- 公開日時:2019/11/13 16:06
- 更新日時:2024/07/31 10:19
-
本体内側に4、5、6cmのラインが入っています。 猫砂の種類によって入れる深さは変わりますので、猫砂のパッケージに記載された使用方法に従ってください。 ほとんどの猫砂は6cmまでで対応できます。 ※おまるトレーの開閉に支障が出ますので6cm以上は入れないようにしてください。 詳細表示
- No:423
- 公開日時:2019/08/01 09:40
- 更新日時:2024/07/31 09:59
-
うちの猫は後ろ向きで用を足してしまうのですがおまるタイプのネコトイレは使え...
トイレの後側を壁に沿わせて設置すれば、前向きで用を足しやすくなります。 ただし、後ろ向きで用を足しても、おまる穴におしっこやうんちが入るように設計されていますので、問題はありません。 詳細表示
- No:214
- 公開日時:2019/04/25 13:59
- 更新日時:2024/07/31 09:57
-
「コロル ネコトイレ55Hすのこ付」のすのこを取り外して使えますか。
使えます。 すのこは本体の上に重ねてあるだけなので、上枠を外せば簡単に取り外すことができます。 すのこを外した状態でも上枠ははまります。 詳細表示
- No:212
- 公開日時:2019/04/25 13:54
- 更新日時:2024/07/31 09:47
-
おまるトレーがメッシュになっていますが、固まる猫砂だと目詰まりするのではな...
メッシュ穴は目詰まりしにくい形状、サイズです。 多少詰まっても、人の指は入るので洗いやすくなっています。 詳細表示
- No:422
- 公開日時:2019/08/01 09:40
- 更新日時:2024/07/31 10:11
-
本体内側に6cmの深さの目安ラインが入っています。 このラインまで猫砂を入れてください。 (便座トレーと猫砂の間には空間があります) 詳細表示
- No:418
- 公開日時:2019/08/01 09:38
- 更新日時:2024/07/31 09:55
-
お掃除簡単サークルにしつけ用ステップ壁付きトイレは縦置きできますか
120-60、90-60にしつけ用ステップ壁付トイレレギュラーを、 150-80にしつけ用ステップ壁付トイレワイドを縦置きできます。 ただし、そのままトレーを引き出してお手入れすることはできません。 (写真は、お掃除簡単サークル120-60グリーンとしつけ用ス... 詳細表示
- No:645
- 公開日時:2019/11/13 16:10
- 更新日時:2024/07/30 09:11
-
開いた状態でロックされていないと倒れてきます。 手ごたえがあるまで開いてください。 動画をご覧ください。 詳細表示
- No:940
- 公開日時:2019/04/25 13:41
- 更新日時:2024/07/30 11:28
23件中 1 - 10 件を表示