よくあるご質問
キーワード検索
ペット用品
『 ペット用品 』 内のFAQ
-
ホットカーペットに限らず、やわらかい場所に置くと、トレーが変形するおそれがありますのでお避けください。 また、トレー全体をあたためるとペットがケージやサークル内で回避するスペースがなくなり、低温やけどや熱中症になるおそれがあります。 詳細表示
- No:192
- 公開日時:2019/04/25 10:20
- 更新日時:2022/08/04 15:42
-
木製おくだけドア付ゲートのドアロックの下にエアキャップで巻付けてある小さ...
部品破損防止のための梱包資材です。取り外した後は不要ですので、処分してください。 詳細表示
- No:205
- 公開日時:2019/04/25 13:28
- 更新日時:2022/08/05 11:27
-
ビジーバディのゴムに白い粉がついていますが、このまま使用してもいいですか。
白い粉状の物はゴム製品に一般的に使用されている「炭酸カルシウム」という物質で、ゴムの硬度を高めるために材料に添加しています。ゴム製品ではこのような白い粉状の物が表面に発生する現象が稀にあります。衛生上は問題ありません。 水(落ちにくい場合は台所用洗剤を使ってください)で洗い落としてお使いください。 詳細表示
- No:1149
- 公開日時:2022/01/25 14:42
- 更新日時:2022/08/05 15:45
-
木製スライドペットサークルの横幅(11段階調節)の内訳を教えてください。
サークル幅(6.4cmピッチで調節が可能) 90、96.4、102.8、109.2、115.6、122、128.4、134.8、141.2、147.6、154 cm スライドトレーの幅(12.8cmピッチで6段階の調節が可能) 94、106.8、119.6、132.4、145.2、1... 詳細表示
- No:958
- 公開日時:2019/04/25 10:10
- 更新日時:2022/08/05 11:57
-
「コロル ネコトイレ55」の本体に、「コロル ネコトイレ55Hすのこ付」の...
はまります。 「ネコトイレ55Hすのこ付」の「すのこ」を重ねた本体に、ネコトイレ55の「上枠」は、はまりません。 「ネコトイレ55Hすのこ付」と「ネコトイレ55」の上枠は形状が異なります。 詳細表示
- No:211
- 公開日時:2019/04/25 13:52
- 更新日時:2022/08/05 15:33
-
ゲートのアジャスターボルトとアジャスターノブが、はまり込んで外れません。
滑り止め付きの軍手、または炊事用のゴム手袋などをご用意ください。 テーブル、フローリングなど平らでザラザラしていないところに、ゴム部分を下にして立ててください。 アジャスターボルトを下へ押し付けて動かないようにし、ノブを反時計回りに回してください。 詳細表示
- No:204
- 公開日時:2019/04/25 13:25
- 更新日時:2022/08/05 15:30
-
木製スライドペットサークルのトレーの横幅(6段階調節)の内訳を教えてください。
94、106.8、119.6、132.4、145.2、158cm 12.8cmピッチで6段階の調節が可能です。 レギュラー・ワイドとも同じ調節幅です。 詳細表示
- No:2099
- 公開日時:2023/02/14 13:48
- 更新日時:2023/02/15 14:01
-
木製お掃除簡単キャットサークルを拡張(SをMに、など)することはできますか。
申し訳ございませんが、パーツの別売りはしておらず、拡張することはできません。 詳細表示
- No:1155
- 公開日時:2021/12/02 11:16
- 更新日時:2022/08/05 12:58
-
基本的にネコトイレは1頭につき1個を設置してあげてください。 猫にも強弱関係があり、トイレを一緒にすると弱い猫にとってストレスとなることがあります。 詳細表示
- No:419
- 公開日時:2019/08/01 09:39
- 更新日時:2022/08/05 15:38
-
うちの猫は後ろ向きで用を足してしまうのですがおまるタイプのネコトイレは使え...
トイレの後側を壁に沿わせて設置すれば、前向きで用を足しやすくなります。 ただし、後ろ向きで用を足しても、おまる穴におしっこやうんちが入るように設計されていますので、問題はありません。 詳細表示
- No:214
- 公開日時:2019/04/25 13:59
- 更新日時:2022/08/05 11:41
106件中 51 - 60 件を表示