新幹線eチケットサービスを利用しますが、交通系ICカードをちゃんと紐づけたか不安です。確認方法を教えてください。
以下の方法で、ICカードとの紐づけの有無や紐づけたICカード番号がご確認いただけます。 【メールでのご確認】 ①紐づけを行っていただくと、その旨をお知らせするメールをお送りします。メール内に紐づけたICカード番号が記載されておりますので、ご確認ください。(件名:ICカード情報登録・変更完了) ②ご予約後、紐づけがされていない場合は7日前から紐づけをお願いするメールを... 詳細表示
えきねっとでお申込みいただいたきっぷの領収書は、どのお支払い方法でも、お支払い完了後に、「マイページ」内の「JRきっぷ申込内容の確認・変更・払戻」画面中の各お申込み内容から「ご利用票兼領収書」として発行できます。また、「新幹線eチケットサービス」・「えきねっとチケットレスサービス」をお申込みの場合は、「ご利用票兼領収書」をえきねっとアプリからも発行できます。 ※マイページ内の「... 詳細表示
新幹線eチケットサービスを申し込んだ場合、紙のきっぷとして発券はできないのですか。
新幹線eチケットサービスは、券売機や窓口できっぷを受取ることなく、交通系ICカードやモバイルSuicaで、チケットレスでご乗車いただけるサービスです。 便利なチケットレス乗車をぜひご利用ください。 ただし、新幹線eチケットサービスをお申込みいただいた場合でも、駅のみどりの窓口や指定席券売機等で紙のきっぷを発券し、ご利用いただくことは可能です。ご登録いただいてい... 詳細表示
(「えきねっとトクだ値」・「えきねっとチケットレスサービス」・「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」・「えきねっとチケットレス座席指定券」ご利用時の乗り遅れのお取扱いは下記(注)をご参照ください。) 指定席特急券は列車の発車時刻を過ぎると無効となり、受取り前、受取り後に関わらず変更や払いもどしはできません。 ただし、乗り遅れた場合でも、当日に限り以下のお取... 詳細表示
下記の「お受取り時に必要なもの」をご持参のうえ、指定席券売機(みどりの券売機)又はみどりの窓口までお越しください。 ※会員番号・受取コードはえきねっとから届く申込完了メール等に記載しております。 ※JR北海道・JR西日本 北陸エリアの駅では、お申込みのきっぷに一部でもJR東海エリアの区間が含まれる場合はお受取りいただけないなど、お取扱いに制限がございますのでご注意ください... 詳細表示
クレジットカードは、クレジットカードの規約上、記名人様ご本人様以外の使用はできません。 このため、駅のみどりの窓口・指定席券売機でクレジットカードを使用し、ご本人様以外がきっぷをお受取りいただくことはできません。 それ以外のQRコードや受取コードを使用してのお受取りは、ご本人様以外でも可能です。 お受取りに必要なものやお受取り方法について、詳しくはこちらをご参照ください。 ... 詳細表示
新幹線区間の「えきねっとトクだ値」を利用する場合、ICカードを使わないといけませんか。(紙のきっぷとして発券はできませんか)
新幹線区間の「えきねっとトクだ値」「お先にトクだ値」は全て「新幹線eチケットサービス」でのご利用となります。 「新幹線eチケットサービス」は、券売機や窓口できっぷを受取ることなく、お持ちの交通系ICカード等で、チケットレスでご乗車いただけるサービスです。便利なチケットレス乗車をぜひご利用ください。 なお、「新幹線eチケットサービス」でお申込みいただいた場合でも、駅... 詳細表示
特急券の受取前に申込んだ列車が発車してしまいました。どうしたらよいですか。
指定席特急券は列車の発車時刻を過ぎると無効となり、受取り前、受取り後に関わらず変更や払いもどしはできません。 ただし、乗り遅れた場合でも、当日に限り以下のお取扱いをいたします。 (「えきねっとトクだ値」・「えきねっとチケットレスサービス」ご利用時の乗り遅れのお取扱いは下記(注)をご参照ください。) ご乗車予定だった列車 お取扱い ... 詳細表示
登録しているクレジットカードが紛失等で変更となった場合、申込み済みのきっぷは受け取れますか。
お申込み時に「クレジットカード支払い」をご選択された場合、お受取り時に必要なものは、指定席券売機では「QRコード」又は「受取コード(17桁)」又は「クレジットカード」、みどりの窓口では「受取コード(17桁)」又は「会員番号」又は「クレジットカード」のいずれかになります。 「QRコード」又は「受取コード(17桁)」又は「会員番号」をご用意のうえ、指定席券売機又はみどりの窓口できっぷをお受... 詳細表示
プリペイドカード・デビットカード・インターネット決済専用クレジットカード(バーチャルカード)で支払えますか。
①プリペイドカードやデビットカード、インターネット決済専用のクレジットカード(バーチャルカード)では、「きっぷ」のお受取りやお受取り後の払戻ができない等、サービスの一部が利用できない場合があります。 ②デビットカードやプリペイドカードにおいては、残高不足などにより、決済や払戻ができない場合がございます。 ご利用にあたっては、通常のクレジットカードをご用意ください。 ... 詳細表示