えきねっとでお申込みいただいたきっぷの領収書は、どのお支払い方法でも、お支払い完了後に、「マイページ」内の「JRきっぷ申込内容の確認・変更・払戻」画面中の各お申込み内容から「ご利用票兼領収書」として発行できます。また、「新幹線eチケットサービス」・「えきねっとチケットレスサービス」をお申込みの場合は、「ご利用票兼領収書」をえきねっとアプリからも発行できます。 ※マイページ内の「... 詳細表示
お申込みされた列車・商品によって変更期限が異なります。 変更前の予約について、最初にご乗車になる列車・設備をお選びください。 詳細表示
申込んだきっぷの変更・払戻(キャンセル)方法を教えてください。
ご希望をお選びください。 ・ お申込みの列車が運休となった場合のお取扱いはこちらをご覧ください。 詳細表示
新幹線eチケットサービスを申し込んだ場合、紙のきっぷとして発券はできないのですか。
新幹線eチケットサービスは、券売機や窓口できっぷを受取ることなく、交通系ICカードやモバイルSuicaで、チケットレスでご乗車いただけるサービスです。 便利なチケットレス乗車をぜひご利用ください。 ただし、新幹線eチケットサービスをお申込みいただいた場合でも、駅のみどりの窓口や指定席券売機等で紙のきっぷを発券し、ご利用いただくことは可能です。ご登録いただいてい... 詳細表示
「えきねっとチケットレスサービス」「えきねっとチケットレス座席指定券」を申し込んだ後に列車などの変更はできますか。
乗車日の列車出発時刻(時刻表に記載の時刻)まで、かつ23時50分までご変更いただけます。 お申込み内容の変更方法について、詳しくはこちらをご参照ください。 お申込み内容の変更に関するご注意事項について、詳しくはこちらをご参照ください。 詳細表示
払いもどし手数料は、お申込みのきっぷの種類、きっぷのお受取り前後等の条件によって異なります。 詳しくはこちらをご参照ください。 ※コンビニエンスストア・金融機関支払いでお申込みの場合で、お支払い前であれば払いもどしに手数料は発生いたしません。 詳細表示
(「えきねっとトクだ値」・「えきねっとチケットレスサービス」・「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」・「えきねっとチケットレス座席指定券」ご利用時の乗り遅れのお取扱いは下記(注)をご参照ください。) 指定席特急券は列車の発車時刻を過ぎると無効となり、受取り前、受取り後に関わらず変更や払いもどしはできません。 ただし、乗り遅れた場合でも、当日に限り以下のお取... 詳細表示
自由席を予約した場合、変更・払戻の時間はいつまでに行えばよいですか。
自由席を予約した場合は、経路検索結果で予約した列車の時刻が「変更」操作期限の基準時刻となりますので、新幹線や在来線特急列車をご予約の際はご注意ください。なお基準時刻を過ぎた場合でも発券・利用も可能ですし、新幹線eチケット(自由席)についてはそのままご利用いただけます。 万一、変更を希望される場合は、当日の窓口営業時間内であれば窓口にて変更・払戻も可能です。 詳細表示
えきねっとでクレジットカードで支払い後、払戻(キャンセル)しましたが、カード会社へ全額が請求されています。どうしてですか。
お客さまへの最終的なご請求額は払戻手数料のみとなりますのでご安心ください。 指定席特急券を払戻(キャンセル)される場合は、手数料が発生します。 この際、お客さまのクレジットカード口座に対しては、「ご購入」の手続きと「ご返金」の手続きを分けて行います。 ①「ご購入」のお手続きにより「お求めいただいた指定席特急券料金『全額』のご請求」 ②「ご返金」のお手続... 詳細表示
特急券の受取前に申込んだ列車が発車してしまいました。どうしたらよいですか。
指定席特急券は列車の発車時刻を過ぎると無効となり、受取り前、受取り後に関わらず変更や払いもどしはできません。 ただし、乗り遅れた場合でも、当日に限り以下のお取扱いをいたします。 (「えきねっとトクだ値」・「えきねっとチケットレスサービス」ご利用時の乗り遅れのお取扱いは下記(注)をご参照ください。) ご乗車予定だった列車 お取扱い ... 詳細表示