文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー一覧
>
きっぷの予約
>
JR券申込(全般)
>
ご利用にあたって
>
新幹線eチケットサービスを複数人で利用します。改札機はどうやって通過すればよいですか。
戻る
No : 2003
公開日時 : 2020/07/09 09:43
更新日時 : 2021/06/23 18:25
印刷
新幹線eチケットサービスを複数人で利用します。改札機はどうやって通過すればよいですか。
カテゴリー :
カテゴリー一覧
>
きっぷの予約
>
JR券申込(全般)
>
ご利用にあたって
回答
ご乗車前には、座席と交通系ICカードを(1席につき1枚)紐づけたうえでご利用ください。
⇒交通系ICカードと座席の紐づけ方法について、
くわしくはこちらをご参照ください。
なお、座席と紐づけた交通系ICカードは、おひとりさま一枚ずつお持ちいただき、それぞれ自動改札機にタッチさせてご利用ください。
(自動改札機では、交通系ICカードを複数枚同時にタッチさせてご利用いただくことはできません)
⇒新幹線eチケットサービスでのご乗車方法について、
詳しくはこちらをご参照ください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決できた
解決できたがわかりにくかった
解決できなかった
関連するFAQ
新幹線eチケットサービスを複数名で利用したいのですが、ICカードを持っていない人がいても利用できますか。
同行者分のきっぷをまとめて申し込みましたが、同行者が自身のきっぷを受け取る方法はありますか。
新幹線eチケットサービスを複数人で申込む場合、一枚の交通系ICカードで利用できますか。
新幹線eチケットサービスを申し込んだ場合、紙のきっぷとして発券はできないのですか。
「チケットレス申込」は申込みをした会員本人以外の人でも利用できますか。2名以上で申込んだ場合、会員本人が同行しなくも利用できますか。
TOPへ