よくあるご質問
キーワード検索
『 アクリア スリムマグ 』 内のFAQ
-
マグのストローの先端が手前に来ず、最後まで飲めません(アクリアおでかけスト...
マグのボトルの中のストローは必ず手前にくるようにはお作りしていません。 飲み口にストローを差し込むときに奥まで差し込むと、少し状況がかわりますが、確実な解決とはなりません。 ご案内できる方法がなく申し訳ございません。 詳細表示
- No:923
- 公開日時:2020/06/16 16:19
- 更新日時:2023/01/06 16:14
-
マグのプラスチックボトルのml(ミリリットル)目盛りの横にある「1、2、3...
ml(ミリリットル)とは異なる単位「oz(オンス)」の目盛りです。 詳細表示
- No:918
- 公開日時:2020/02/03 11:57
- 更新日時:2022/12/27 10:13
-
アクリアスリムマグのボトルに、スマートマグのフタ(ダイレクト、タンブラー)...
アクリア スリムマグ・アクリア スリムマグRのボトルに、スヌーピースマートマグ・スヌーピー ステンレススマートマグのダイレクトマグフタ、タンブラーフタはつけられます。(フタの別売りはありません) 詳細表示
- No:1094
- 公開日時:2021/07/16 12:25
-
マグの飲み口を噛んで飲み込んだかもしれません。害はないでしょうか(アクリア...
食品衛生法の基準に適合した材質を使用しており、害はありません。 消化されずにそのまま排泄されます。 なお、歯のはえたお子様が強く噛むと飲み口が破損するおそれがあります。 詳細表示
- No:641
- 公開日時:2019/11/07 15:06
- 更新日時:2023/01/12 14:04
-
2WAYステンレススリムマグのフタ(タンブラー)をアクリアスリムマグにつけ...
2WAYステンレススリムマグのタンブラーフタは、アクリアスリムマグやアクリアスリムマグRのプラスチックボトルにはつけられません。 詳細表示
- No:1095
- 公開日時:2021/07/16 12:25
-
アクリアおでかけストローマグ、アクリアスリムマグ、スマートマグのボトルにラ...
ボトルには、ラップフィルムは使用しないでください。 ボトル(材質:飽和ポリエステル樹脂)にラップがくっつき、 はがれなくなるおそれがあります。 (写真はアクリアおでかけストローマグR200ネイビーブルーのボトルに熱湯を入れ、ラップをして1時間放置したものです) 詳細表示
- No:92
- 公開日時:2019/04/24 12:04
- 更新日時:2023/01/14 13:05
-
(1) 電子レンジにかけていませんか? ボタンとフタの間に入っているバネは金属製です。 金属製バネは電子レンジにかけると高温になり、樹脂を溶かしてボタン表面やフタ内側から飛び出し、閉まらなくなって漏れる場合があります。 (2) カバーを閉じる時、飲み口はどちら側に倒れていますか? ... 詳細表示
- No:73
- 公開日時:2019/04/24 11:48
- 更新日時:2022/12/26 14:08
-
スリムマグ、スマートマグのプラスチックボトルの底部に約5mmのくぼみがあり...
底部のくぼみは、印刷位置を設定するために、ボトル成形時に付けているくぼみです。 くぼみから漏れることはありませんので、安心してご使用いただけます。 詳細表示
- No:76
- 公開日時:2019/04/24 11:49
- 更新日時:2022/12/26 13:38
-
アクリアスリムマグで飲み物を飲むとカバーが子供の顔に当たります。
カバーが全開になっていますか。カバーは全開にして固定できます。 詳細表示
- No:74
- 公開日時:2019/04/24 11:48
- 更新日時:2022/12/26 14:03
-
マグのボタンを押してもカバーが全開にならないのですが。(アクリアおでかけス...
ボタンを押すとカバーは5mmほど持ち上がります。 その後は、全開(ロックした状態)になるまで手でカバーを開いてください。 ※ボタンを押してカバーが開いたとたんに、飲み口の先から飲み物が吹き出すことを防ぐ構造です。 (イラストと写真はアクリアおでかけストローマグです) 詳細表示
- No:757
- 公開日時:2020/02/03 11:57
- 更新日時:2022/12/27 10:11
15件中 1 - 10 件を表示