よくあるご質問
キーワード検索
『 マグ 』 内のFAQ
-
本体からパーツを探す で確認できます。 (パーツからマグ本体を探したい場合、検索方法は こちら をご覧ください) ~検索方法~ 例その1:ピーナッツコレクションおでかけストローマグのパーツが分からない。 1-本体からパーツを探すを開きます。 2-画面をスクロールし... 詳細表示
- No:469
- 公開日時:2019/08/22 15:53
- 更新日時:2023/01/12 15:11
- カテゴリー: アクリアおでかけストローマグ , トライ ストローマグ
-
マグのカバーを開いて置いておくと、何もしていないのに飲み口の先から飲み物が...
ボトル内の空気があたたまって膨張すると、圧力がかかり、飲み口の先から飲み物がでてきます。 飲み終わったらカバーを閉じ、飲むときにまた開くようにしてください。 カバーの開閉をすると、(2)のようにカバー内側の突起が空気弁を引っ掛け、切れ込みが開き、ボトル内の圧力が抜けます。 ... 詳細表示
- No:83
- 公開日時:2019/04/24 11:57
- カテゴリー: アクリアおでかけストローマグ , トライ ストローマグ
-
(1) 電子レンジにかけていませんか? ボタンとフタの間に入っているバネは金属製です。 金属製バネは電子レンジにかけると高温になり、樹脂を溶かしてボタン表面やフタ内側から飛び出し、閉まらなくなって漏れる場合があります。 マグパーツは別売りがありますので、ご検討ください。 トラ... 詳細表示
- No:61
- 公開日時:2019/04/24 11:33
- 更新日時:2022/12/28 16:05
- カテゴリー: トライ ストローマグ
-
丸型コップマグ、コップレッスンマグを組み立てできないのですが
動画、画像をご覧ください。 組み立てが正しくできていない場合、フタやカバーがはめらなかったり、漏れることがあります。 パッキンP-4と弁プレートをフタに取り付け、フタ表から撮影したもの >パッキンP-4と弁プレートをフタに取り付け、フタ表斜めから撮影したもの... 詳細表示
- No:973
- 公開日時:2020/11/26 16:15
- 更新日時:2022/12/27 16:13
- カテゴリー: トライ 丸型コップマグ・トライ コップレッスンマグ
-
トライスパウトマグをストローマグに替えたいのですが、マグ用ストローセットS...
マグ用ストローセットS-3はスパウトマグ(刻印番号:B1521A)には使えません。 スパウトマグとストローマグ(刻印番号:B1521B)ではカバーの形が違うためです。 ※刻印番号は、カバー裏側でご確認ください。 スパウトマグ(刻印番号:B1521A。画像の商品は販売を終了して... 詳細表示
- No:376
- 公開日時:2019/07/16 14:47
- 更新日時:2022/12/28 15:43
- カテゴリー: トライ スパウトマグ
-
アクリアおでかけストローマグ(刻印番号1435)が、漏れてしまいます。
(1) 電子レンジにかけていませんか?(専用器具を使った電子レンジでのスチーム消毒や冷たい飲み物を常温に戻す加熱も含みます) ボタンとフタの間に入っているバネは金属製です。 金属製バネは電子レンジにかけると高温になり、樹脂を溶かしてボタン表面やフタ内側から飛び出し、閉まらなくなって漏れる場合があります。 ... 詳細表示
- No:87
- 公開日時:2019/04/24 12:00
- 更新日時:2023/01/06 16:12
- カテゴリー: アクリアおでかけストローマグ
-
パーツから本体を探す で確認できます。 (マグ本体からパーツを探したい場合、検索方法は こちら をご覧ください) ~検索方法~ 例:コップレッスンマグパーツSDがどのマグに合うか分からない。 1-パーツから本体を探すを開きます。 2-スクロ... 詳細表示
- No:470
- 公開日時:2019/08/22 15:53
- 更新日時:2023/01/12 15:09
- カテゴリー: アクリアおでかけストローマグ , トライ ストローマグ , トライ ストローマグR
-
トライ ストローマグの飲み口が外しづらいです。どのように外せばいいのでしょう。
フタの表側から、飲み口の根元を両手親指で押し込んでください。 フタをボトルにはめたままの方が力が入りやすいです。 空気弁のあたりを押し込むと、空気弁が裂けて漏れの原因になりますのでご注意ください。 (写真はトライストローマグピンクです) 詳細表示
- No:66
- 公開日時:2019/04/24 11:39
- 更新日時:2023/01/13 15:01
- カテゴリー: トライ ストローマグ , トライ ストローマグR
-
以下の2つを確認してください。 ・飲み口の根元の奥まで、ストローを差し込んでください。 ストローが奥まで入っていないと飲み物が出てこなかったり、吸いにくい場合があります。 ・ストローを一度飲み口から外して、向きを変えて差し込んでみてください。 ストローの先端がコ... 詳細表示
- No:97
- 公開日時:2019/04/24 12:08
- 更新日時:2022/12/28 12:39
- カテゴリー: コップでマグ
-
アクリアおでかけストローマグのカバーを開けた時に、飲み口から飲み物が噴き出...
2点●を確認してください。 ●飲み口後側の空気弁は指でつまむと開きますか? 開かないと吹き出しの原因になります。 初めてご使用になる場合などは、空気弁が密着して開きにくいことがありますので 指でつまみ、切れ込みを図のように2~3度押し開いてください。 または、つま... 詳細表示
- No:91
- 公開日時:2019/04/24 12:03
- 更新日時:2023/01/06 16:06
- カテゴリー: アクリアおでかけストローマグ
94件中 1 - 10 件を表示