よくあるご質問
キーワード検索
『 アクリアおでかけストローマグ 』 内のFAQ
-
本体からパーツを探す で確認できます。 (パーツからマグ本体を探したい場合、検索方法は こちら をご覧ください) ~検索方法~ 例その1:ピーナッツコレクションおでかけストローマグのパーツが分からない。 1-本体からパーツを探すを開きます。 2-画面をスクロー... 詳細表示
- No:469
- 公開日時:2019/08/22 15:53
- 更新日時:2023/02/24 09:11
-
マグのカバーを開いて置いておくと、何もしていないのに飲み口の先から飲み物が...
ボトル内の空気があたたまって膨張すると、圧力がかかり、飲み口の先から飲み物がでてきます。 飲み終わったらカバーを閉じ、飲むときにまた開くようにしてください。 カバーの開閉をすると、(2)のようにカバー内側の突起が空気弁を引っ掛け、切れ込みが開き、ボトル内の圧力が抜けます。 ... 詳細表示
- No:83
- 公開日時:2019/04/24 11:57
- 更新日時:2023/03/02 11:29
-
マグの飲み口を漂白したら、飲み口の先端がピンク色になり、洗っても取れないのですが
日焼け止めなどに含まれている成分の一部が塩素系漂白剤と反応してピンク色に変色することがあります。 飲み口の材質自体が変色したわけではありません。 日焼け止めの成分と塩素系漂白剤の反応が終われば元に戻ります。 反応は紫外線によって促進されるため、日中、室内の窓際に置いておくと1~3日で戻ります。 (写真は、... 詳細表示
- No:658
- 公開日時:2020/03/05 11:13
- 更新日時:2023/02/24 10:29
-
アクリアおでかけストローマグのカバーを開けた時に、飲み口から飲み物が噴き出...
2点●を確認してください。 ●飲み口後側の空気弁は指でつまむと開きますか? 開かないと吹き出しの原因になります。 初めてご使用になる場合などは、空気弁が密着して開きにくいことがありますので 指でつまみ、切れ込みを図のように2~3度押し開いてください。 または、つま... 詳細表示
- No:91
- 公開日時:2019/04/24 12:03
- 更新日時:2023/02/24 14:15
-
パーツから本体を探す で確認できます。 (マグ本体からパーツを探したい場合、検索方法は こちら をご覧ください) ~検索方法~ 例:コップレッスンマグパーツSDがどのマグに合うか分からない。 1-パーツから本体を探すを開きます。 2-スクロ... 詳細表示
- No:470
- 公開日時:2019/08/22 15:53
- 更新日時:2023/02/24 08:35
-
アクリアおでかけストローマグ(刻印番号1435)が、漏れてしまいます
(各部の説明) (1) 電子レンジにかけていませんか?(専用器具を使った電子レンジでのスチーム消毒や冷たい飲み物を常温に戻す加熱も含みます) ボタンとフタの間に入っているバネは金属製です。 金属製バネは電子レンジにかけると高温になり、樹脂を溶かしてボタン表面やフタ内側から飛び出し、閉まらなくなって漏れる... 詳細表示
- No:87
- 公開日時:2019/04/24 12:00
- 更新日時:2023/04/07 11:02
-
煮沸消毒OKと書いてあったのに、マグをレンジで煮沸消毒するとボタンからバネ...
煮沸消毒とは鍋で消毒をすることです。 電子レンジでの専用器具を使ったスチーム(蒸気)消毒は電子レンジ消毒です。 金属を使用したパーツや、取扱説明書で電子レンジ消毒不可となっているパーツは、電子レンジを使わないでください。 詳しくは消毒方法についてをご覧ください。 ※... 詳細表示
- No:454
- 公開日時:2019/08/09 09:47
- 更新日時:2023/02/24 12:56
-
おでかけストローマグ(アスター・アクリア)をスパウトマグにしたいのですがト...
トライ ストローレッスンマグパーツ、トライスパウトマグパーツは、おでかけストローマグには使えません。 トライ ストローレッスンマグパーツSD トライ ストローレッスンマグパーツ トライスパウトマグパーツ ※上記パーツが使える商品の一覧は こちら (トライ ストローレッスンマグパーツS... 詳細表示
- No:377
- 公開日時:2019/07/16 14:47
- 更新日時:2023/03/24 10:41
-
アクリアおでかけストローマグとアクリアおでかけごくごくマグの上の部分を入れ...
使えます。 パーツの別売りもあります。 アクリア おでかけストローマグパーツ(リッチェルWEBショップ限定) アクリアごくごくマグパーツ 詳細表示
- No:86
- 公開日時:2019/04/24 11:55
- 更新日時:2023/02/24 14:22
-
マグのパッキンや飲み口、ストローに付着した黒い汚れは落とせますか?
黒い汚れは黒カビだと考えられます。 マグは、お子様の安全に配慮して、防カビ剤を含まず製造しています。 そのため、適度な温度、湿度、栄養分などの条件が揃うとパッキン等にカビが発生しやすくなります。 ご使用後はパッキン等を取り外し、できるだけ早く洗浄し、充分に乾燥させることがカビ防止につながります。 ... 詳細表示
- No:85
- 公開日時:2019/04/24 11:59
- 更新日時:2023/02/24 12:57
26件中 1 - 10 件を表示