よくあるご質問
キーワード検索
『 チェア・バウンサー 』 内のFAQ
-
2WAYごきげんチェアのテーブルを購入したいのですが、クルッとチェア用テー...
クルッとチェア用テーブルをご利用いただけます。 ※抗菌仕様ではありません。テーブル・ロックレバーの色はリッチェルWEBサイト等でご確認ください。 クルッとチェア用テーブル 詳細表示
- No:374
- 公開日時:2019/07/26 16:44
- 更新日時:2022/08/05 11:06
-
お風呂では使用しないでください。 水に濡らすと、カビが発生しやすくなったり、表面のフロック植毛がはがれる原因となります。 またふかふかベビーチェアとは異なり、お子様が座る部分には水が抜ける穴はありません。 詳細表示
- No:639
- 公開日時:2020/01/07 15:19
- 更新日時:2022/08/05 10:49
-
2WAYごきげんチェアは対象年齢が7カ月~と記載されていますが、腰がすわっ...
腰がすわる標準的な時期とされる7カ月~を対象にしています。 成長には個人差があります。目安としてください。 詳細表示
- No:1029
- 公開日時:2021/03/19 14:38
- 更新日時:2022/08/05 09:41
-
ごきげんお食事クッションを3点式ベルトにするにはどうしたらいいですか
バックル固定部2か所とベルト2か所を外します。 1.バックル固定部を外す。 2.ベルトを外す。 3.もう片方も外し完成。 詳細表示
- No:728
- 公開日時:2020/01/24 09:15
- 更新日時:2022/08/05 19:18
-
子供が ふかふかベビーソファの植毛部分を舐めてしまいました。安全性が心配な...
玩具の安全性に関するEN71(欧州玩具安全規格)に、適応していることを確認しています。 ただし、お子様の様子にご心配な点がありましたら、かかりつけの医師にご相談ください。 詳細表示
- No:163
- 公開日時:2019/05/17 13:32
- 更新日時:2022/08/05 13:02
-
2WAYごきげんチェアのテーブルのロックレバーが破損しました。テーブルのみ...
クルッとチェア用テーブルをご利用いただけます。 ※抗菌仕様ではありません。テーブル・ロックレバーの色はリッチェルWEBサイト等でご確認ください。 クルッとチェア用テーブル 詳細表示
- No:373
- 公開日時:2019/07/26 16:45
- 更新日時:2022/08/05 11:36
-
ごきげんお食事クッションをベルトなしにするにはどうしたらいいですか
ベルトなしにするには、5か所のバックル固定部を外します。 1.肩ベルトと腰ベルトの4か所のバックル固定部を外す。 2.座面を裏返し、クッション材を全部取り出す。 3.ベルト抜け防止板と座面裏からバックル固定部を外す。 4.クッション... 詳細表示
- No:731
- 公開日時:2020/01/24 09:15
- 更新日時:2022/08/05 19:17
-
ママらくバウンサーの連続使用は1時間以内とありますが、なぜですか。
狭いところで同じ姿勢でいることは、お子様が疲れることになるため、1時間以内としています。 詳細表示
- No:169
- 公開日時:2019/04/25 09:22
- 更新日時:2022/08/05 15:56
-
ママらくバウンサーのスタンドが曲がっているのですが正常でしょうか。
正常です。ロッキングしない(揺れない)場合に立てて使うために、曲げてあります。 詳細表示
- No:168
- 公開日時:2019/04/25 09:22
- 更新日時:2022/08/05 15:55
-
2WAYごきげんチェアKは抗菌加工を施してあれば、お手入れをしなくても良い...
付着した汚れにある細菌には、抗菌作用が働きません。 日常のお手入れは必要です。 詳細表示
- No:167
- 公開日時:2019/04/25 09:22
- 更新日時:2022/08/05 11:48
23件中 11 - 20 件を表示