よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 その他 』 内のFAQ

112件中 21 - 30 件を表示

3 / 12ページ
  • 質問 健康づくり地区推進員はどのような活動をしていますか?

    誰もが生きがいを持って健康な生活ができるよう、各地区の方に健診受診の呼びかけや、健康講演会、健康ウォークなど企画、運営し、地域の健康づくりの輪の拡大に努めています。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所健康・子育て推進課 健康づくり係 電話番号:0857-30-8581 Eメール:k... 詳細表示

    • No:1202
    • 公開日時:2020/05/07 00:00
    • 更新日時:2020/09/22 15:10
  • 質問 乳がん検診について知りたい。

    対象者:40歳以上で鳥取市に住民票のある女性。 ※乳房疾患等で治療中の方、妊娠・授乳中の方、乳房の手術を受けている方は受診できません。 検査内容:問診、乳房エックス線検査(マンモグラフィ) 受診間隔:2年に1回 受診場所及び受診料(非課税世帯、生活保護世帯、無料クーポン券対象は無料) ・実施医療... 詳細表示

    • No:1113
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/02/20 18:38
  • 質問 がん検診を無料で受診できる方法はないでしょうか。

    本市のがん検診が無料となる方は以下のとおりです。 ・生活保護世帯、市民税非課税世帯(※) ※市民税非課税世帯の人でがん検診受診券が有料の場合、事前申請により無料になります。 ・無料クーポン券対象者(特定年齢) 子宮頸がん検診:21,26,31,36,41,46,51,56,61... 詳細表示

    • No:866
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/02/20 16:35
  • 質問 市税・国民健康保険料の納付について、土日や夜間の相談窓口はありませんか。

    土日や夜間の相談窓口は開設しておりません。電話での相談もお受けしておりますので、まずは、 収納推進課までご連絡ください。 【お問合せ先】 総務部税務・債権管理局 収納推進課 管理・企画係 電話番号:0857-30-8161、0857-30-8162 Eメール:shunou@city... 詳細表示

    • No:2245
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2020/09/25 10:10
  • 質問 休日、夜間の急な病気、けが等について、受診が必要かどうか相談できると...

    とっとりおとな救急ダイヤル(♯7119)で相談できます。 ・概ね15歳以上の方の休日、夜間の急な病気、けが等について受診の必要性や対処方法について相談できるサービスです。 【電話番号】 #7119 ダイヤル回線、IP電話は03-5367-2364 【利用時間】 平日午後7時~翌日午前8時 土日... 詳細表示

    • No:849
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2020/09/22 13:12
  • 質問 鳥取東保健センターはどこにありますか?

    国府町総合支所1階です。 住所は鳥取市国府町宮下1221です。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取東保健センター 電話番号:0857-30-8659 Eメール:higashikenko@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:762
    • 公開日時:2019/08/21 11:47
    • 更新日時:2022/03/29 12:18
  • 質問 未熟児に対する医療費助成はありますか?

    未熟児養育医療制度を実施しています。 ・対象者 指定医療機関の医師が入院による養育が必要と認めた特定の症状を示す未熟児 ・公費負担の内容 医療保険を使って治療した場合の自己負担額について公費負担が適用されますが、対象となる乳児の属する世帯の扶養義務者の市町村民税に応じて、一部負... 詳細表示

    • No:2732
    • 公開日時:2022/01/24 00:00
  • 質問 年度途中に国民健康保険へ加入した場合、特定健診(メタボ健診)を受ける...

    年度途中に国民健康保険へご加入の方は、電話又は窓口への来所による手続きの上、受診券を作成・送付いたしますので、受診券と国保保険証を持参し、受診してください。また、「とっとり電子申請サービス」を利用した受診券の発行申請も受け付けております。 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所 健... 詳細表示

    • No:1257
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/02/23 12:09
  • 質問 胃がん検診について知りたい。

    対象者:40歳以上で鳥取市に住民票のある方 検査内容:問診、胃部エックス線(バリウム)検査又は胃部内視鏡(胃カメラ)検査 受診間隔:1年に1回 受診場所及び受診料(非課税世帯、生活保護世帯、無料クーポン券対象は無料) ・市内実施医療機関:バリウム検査または内視鏡(胃カメラ)検査 2,000円 ・... 詳細表示

    • No:1100
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/02/20 18:33
  • 質問 子宮がん検診について知りたい。

    対象者:20歳以上で鳥取市に住民票のある女性 検査内容:問診、視診、細胞診 受診間隔:1年に1回 受診場所及び受診料(非課税世帯、生活保護世帯、無料クーポン券対象は無料) ・市内実施医療機関 頸部 1,500円 頸部+体部 2,800円 ・検診車による集団検診 頸部 500円 受診方法:医... 詳細表示

    • No:1097
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2022/02/20 18:32

112件中 21 - 30 件を表示