• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 上下水道 』 内のFAQ

91件中 1 - 10 件を表示

1 / 10ページ
  • 質問 下水道使用料はなぜこんなに高いのか、何に使っているのか教えてほしいですが?

    各家庭等から排出される汚れた水を下水処理場できれいな水に戻します。そのためには、多くの費用が必要だからです。 下水道使用料の主な使い道は、汚水処理、下水管、ポンプ場管理費用、施設建設費用借入金等返済、請求書作成、集金費用などに使っています。 なお、本市の下水道使用料は2,768円(1月当たり20立方m使用... 詳細表示

    • No:1375
    • 公開日時:2019/08/21 15:51
    • 更新日時:2023/01/30 15:15
    • カテゴリー: 下水道
  • 質問 上下水道料金(水道料金・下水道使用料等)の支払い方法を教えてください。

    上下水道料金(水道料金・下水道使用料等)は2カ月ごと(水道メーターを検針した月の翌月)に請求します。 水道局か鳥取市下水道部が送付する「納入通知書」でお支払いいただく方法と「口座振替」によるお支払い方法があります。 納入通知書でお支払いになる場合は、金融機関、コンビニエンスストアまたはスマートフォンアプリ... 詳細表示

    • No:1520
    • 公開日時:2019/08/21 16:42
    • 更新日時:2022/05/20 15:23
    • カテゴリー: 水道
  • 質問 上下水道料金(水道料金・下水道使用料等)をクレジットカードで支払うこ...

    上下水道料金(水道料金・下水道使用料等)をクレジットカードによりお支払いいただくことはできません。 公金のクレジットカード納付を実現するためには、納付書の様式変更や賦課・収納のためのコンピュータシステムの改修・構築費用など多額の経費を要します。そのほかにも、クレジット会社へ支払う取扱手数料が、金融機関に... 詳細表示

    • No:16018
    • 公開日時:2021/05/31 12:37
    • 更新日時:2023/03/02 14:29
    • カテゴリー: 水道
  • 質問 下水道使用料(上下水道料金等)納付書の納付期限が切れてしまったが、ど...

    納期限を過ぎた納付書については、コンビニやスマホアプリでのお支払いはできませんが、銀行や郵便局窓口(一部の簡易郵便局を除く)でのお支払いは可能です。再発行が必要な場合は、下記問い合わせ先までご連絡いただくか、下記URLより電子申請でお申し出ください。 https://s-kantan.jp/city-tot... 詳細表示

    • No:1384
    • 公開日時:2019/08/21 15:55
    • 更新日時:2022/11/05 11:38
    • カテゴリー: 下水道
  • 質問 駐車スペースに水道メーターがあるため、検針日時を事前に連絡してほしい。

    個別のお客様に対して検針日時をお伝えしていませんので、ご了承ください。 水道局では、お客様が使用した水量を確定するため、2カ月ごとの決められた日(定例日)に水道メーターの検針を行っています。定例日はお住いの地域によって異なりますので、こちらの一覧表をご確認ください。 ●検針日(定例日)一覧(リンク) 水道メ... 詳細表示

    • No:21246
    • 公開日時:2023/08/22 08:40
    • 更新日時:2023/08/22 08:49
    • カテゴリー: 水道
  • 質問 上下水道料金(水道料金・下水道使用料等)の計算方法を教えてください。

    2カ月ごとに水道メーターの検針を行い、計量した使用水量により算定します。 算定方法は水道料金・下水道使用料等で異なりますので、 詳しくは下記URLでご確認ください。 【水道料金に関するお問合せ先】 水道局  料金課  料金係  電話番号:0857-53-7922 Eメール:keiei... 詳細表示

    • No:1575
    • 公開日時:2019/08/21 16:59
    • 更新日時:2022/05/20 16:02
    • カテゴリー: 水道
  • 質問 上下水道料金(水道料金・下水道使用料等)の口座振替の引き落とし日はい...

    引き落とし日は、各納期(水道メーターを検針した月の翌月)の26日になります。また、その日に引き落としできなかった場合、翌月の20日に再度引き落としを行います。 なお、引き落とし日が金融機関の休業日にあたるときは、直後の営業日が引き落とし日になります。 【水道料金に関するお問合せ先】 水道... 詳細表示

    • No:16022
    • 公開日時:2021/05/31 12:42
    • 更新日時:2022/05/20 16:32
    • カテゴリー: 水道
  • 質問 工事に伴う埋設物(下水道管)についての事前協議、確認を行いたい。

    工事に伴う埋設物(下水道管)についての事前協議、確認は、下水道施設を維持管理している民間の受託事業者が行っております。地域ごとに受託事業者が異なりますので、それぞれの事業者にお問い合わせください。 【施設管理受託事業者連絡先(R3.4~R6.3の期間)】 旧鳥取市・国府地域 (公財)鳥取市環境事業公社... 詳細表示

    • No:1039
    • 公開日時:2019/08/21 14:25
    • 更新日時:2021/05/17 13:46
    • カテゴリー: 下水道
  • 質問 口座振替(新規・変更)の申込み方法を教えてください。

    新たに口座振替でお支払いになる場合や引落口座を変更されたい場合は、引き落としを希望される金融機関の窓口で手続きをお願いします。 手続きには、水道局が発行する水道使用水量・料金等のお知らせ、納入通知書等に記載の「水栓番号」が必要です。 金融機関等の一覧や口座振替の手続きに関しては、下記URLでご確認ください。 ... 詳細表示

    • No:21247
    • 公開日時:2023/08/22 08:49
    • カテゴリー: 水道
  • 質問 マンホールカードとは何ですか。

    マンホールカードとは、なかなか目にしたり考えたりする機会がない下水道のことを、より身近に感じてもらうため、自治体と下水道PR団体「下水道広報プラットホーム(GKP)」が共同で発行し、無料で配布している下水道広報アイテムの一つです。 全国共通の様式とルールで作成・配布することから、コレクションアイテムにもなってお... 詳細表示

    • No:1080
    • 公開日時:2019/08/21 14:37
    • 更新日時:2023/08/04 10:30
    • カテゴリー: 下水道

91件中 1 - 10 件を表示