• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 道路・公園・河川 』 内のFAQ

70件中 11 - 20 件を表示

2 / 7ページ
  • 質問 事故によって道路構造物を壊してしまったのですが。

    道路構造物を破損してしまったときは、その原因となる事故を起こした原因者に原状回復していただきます。 ただし、傷が小さく分からない場合などは、修繕不要と判断いたしますので、まずは事故報告書をご用意いただき、道路課までご一報いただけますようお願いいたします。 なお、事故報告書の様式は、鳥取市道路課の公式H... 詳細表示

    • No:1293
    • 公開日時:2019/08/21 15:27
    • 更新日時:2023/09/28 09:11
    • カテゴリー: 市道
  • 質問 市道の側溝や歩車道境界ブロック付近の土砂、雑草などは、道路管理者であ...

    市道延長距離は約1,700kmあり、市道全ての清掃・除草・土砂の撤去等は困難な状況にあります。 全市一斉清掃など町内会等で清掃のご協力をお願いします。 なお、土砂などの堆積があまりにも多い、蓋が持ち上がらない、管で道具がなく掃除できない等、地元での清掃が困難な場合はご相談ください。 ... 詳細表示

    • No:1207
    • 公開日時:2019/08/21 15:05
    • 更新日時:2022/09/09 12:25
    • カテゴリー: 市道
  • 質問 夜になると家の周りの道が暗くなるので、防犯灯の設置を要望したいのです...

    防犯灯の設置については、町内会からの要望に基づき、本市で費用を負担の上、施工しています。設置にあたっては、下記の条件に同意いただくことが必要となります。 ①設置後の維持管理は各町内会となり、電気料金や簡易な修繕などにかかる全ての費用を各町内会で負担していただきます。また、撤去や移設の際は町内会で行っ... 詳細表示

    • No:967
    • 公開日時:2019/08/21 14:02
    • 更新日時:2022/11/20 12:29
    • カテゴリー: 街路灯・防犯灯
  • 質問 殿ダム周辺広場の利用時間と料金を教えてください。

    【施設ご利用時間】 午前8時30分から午後5時まで(各施設共通) ※施設利用時間外、休場日は施錠しています。 【休場日】 毎週月曜日(月曜日が国民の休日に関する法律に規定する休日の場合は、翌日となります。) 12月29日から翌年1月3日まで(上記に掲げる日は除きます。) 【利用料金... 詳細表示

    • No:901
    • 公開日時:2019/08/21 13:16
    • 更新日時:2022/08/12 15:39
    • カテゴリー: 公園
  • 質問 道路占用許可は、どんな場合に必要ですか。

    道路上に電柱や公衆電話を設置する場合など、道路に一定の施設を設置し、継続して道路を使用することを「道路の占用」といい、道路の占用を行う際には、道路占用許可の届出を行い、許可を受けることが必要です。 この道路の占用には、地上に施設を設置する場合だけでなく、電気・電話・ガス等の管を道路の地下に埋設する場合や、道路の... 詳細表示

    • No:1261
    • 公開日時:2019/08/21 15:19
    • 更新日時:2023/09/28 09:09
    • カテゴリー: 市道
  • 質問 市道か県道かを知りたいのですが

    市道はHPより確認することができます。 市HP→「地図情報サービス」→「道路:市道」→「利用規約」です。 【お問合せ先】 都市整備部 道路課 管理係 電話番号:0857-30-8351 Eメール:douro@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:1099
    • 公開日時:2019/08/21 14:43
    • 更新日時:2020/09/22 13:50
    • カテゴリー: 市道
  • 質問  鳥取駅前の放置禁止区域に自転車を止めると撤去されるのですか?放置禁...

    公共の場所における放置自転車は通行の妨げとなり、景観を損なうため、本市では、昭和60年3月に「鳥取市自転車の放置の防止に関する条例」を定め、JR鳥取駅周辺を自転車放置禁止区域に指定しています。 この区域内の歩道や広場などの公共の場所に駐車している自転車には、警告書を取り付け、2時間以上経過してもなお放置して... 詳細表示

    • No:5138
    • 公開日時:2019/08/21 16:07
    • 更新日時:2022/10/11 14:48
    • カテゴリー: 交通
  • 質問 川の護岸や排水路が壊れているのを見つけた、壊れそうだ。

    河川や排水路は老朽化や豪雨による出水で壊れることがあります。そのまま放っておくと壊れた部分が拡大し、排水ができなくなったり大きな災害につながる事もありますので発見次第都市環境課にご連絡ください。調査して対応します。 【お問合せ先】 都市整備部 都市環境課 河川係 電話番号:0857-30... 詳細表示

    • No:712
    • 公開日時:2019/08/21 11:31
    • 更新日時:2020/09/21 16:17
    • カテゴリー: 河川
  • 質問 鳥取市営片原駐車場は、月極めでの定期駐車ができますか?

    鳥取市営片原駐車場は、月極めでの定期駐車利用はできません。時間貸しのみとなっています。 利用料金は、30分未満まで無料です。30分を超えると、1時間(1時間未満は1時間とします。)ごとに100円が加算されます。 なお、24時間まで500円を上限額としています。 ご不明な点がありましたら下記指定管理者までご連... 詳細表示

    • No:1411
    • 公開日時:2019/08/21 16:07
    • 更新日時:2022/08/12 17:56
    • カテゴリー: 交通
  • 質問 自宅前にある公園から子どもたちが蹴ったサッカーボールが自宅の敷地内に...

    都市公園のうち「街区公園」という街区に設置されている比較的小規模な公園は、主に周辺住民の方の利用を想定した公園です。したがって、利用マナーについても地域の問題として地域で話し合い、周知徹底を図っていただくようお願いします。 【お問合せ先】 都市整備部 都市環境課 公園係 電話番号:0... 詳細表示

    • No:958
    • 公開日時:2019/08/21 13:54
    • 更新日時:2022/08/12 15:43
    • カテゴリー: 公園

70件中 11 - 20 件を表示