質問 【幸町スケートボード場】 子どものみで利用できるのか?
小学生以下は保護者同伴での利用をお願いしています。 【お問合せ先】 教育委員会 生涯学習・スポーツ課 施設係 電話番号:0857-30-8428 Eメール:kyo-gakuspo@city.tottori.lg.jp 詳細表示
指導者である鳥取市スポーツ推進委員の派遣について、調整を行いますので、お問い合わせ先までご連絡ください。 【お問合せ先】 教育委員会 生涯学習・スポーツ課 スポーツ振興係 電話番号:0857-30-8427 Eメール:kyo-gakuspo@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 新型コロナウイルス感染対策のため、カメラ付き体温計やパーテーション等...
地域のスポーツ活動や市民活動の支援をするためタブレット型体温計やサーマルカメラといった新型コロナ感染防止備品を無料レンタルしています。詳しくは、体育協会までお問い合わせください。 ※ただし、地方公共団体や企業の営利を伴う活動には貸し出しを行っていませんので、ご了承ください。 【お問合せ先】 鳥取... 詳細表示
質問 図書館で所蔵している本がすべて電子書籍として読めるのですか。
図書館にある本を電子化したものではありません。電子図書館で貸出してもよいと出版社が許可した電子書籍の中から選んでいます。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 鳥取市電子図書館には、どのような電子書籍がありますか。
運用開始の令和4年12月には小説から実用書まで、あらゆるジャンルを網羅した約9,500冊のコンテンツを利用いただけます。今後もコンテンツを拡充していくことにしています。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city.... 詳細表示
質問 電子図書館へのアクセス、ログイン方法を教えてください。
鳥取市電子図書館ウェブサイト (https://www.d-library.jp/tottori) にアクセスし、利用者ID、パスワードを入れてログインしてください。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:0857-27-5182 Eメール:chuo-library@city... 詳細表示
鳥取市立図書館貸出カードの交付を受けている人が利用できます。鳥取市にお住いの人、鳥取市に通勤・通学している人、因幡・但馬麒麟のまち中枢都市圏(岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、兵庫県新温泉町、香美町)にお住まいの人に貸出カードを発行しています。 【お問合せ先】 教育委員会 中央図書館 電話番号:... 詳細表示
質問 ケーブルテレビへの加入申込、契約内容変更、利用料金等について
直接ケーブルテレビ事業者へお問い合わせ下さい。鳥取市内では日本海ケーブルネットワーク、鳥取テレトピアの2社がサービス提供を行っており、お住まいの地域によりケーブルテレビ事業者が異なりますので、詳しくは各ケーブルテレビ事業者のHPをご確認いただいた上、HPに掲載のある電話番号へご連絡ください。 【お問... 詳細表示
質問 鳥取市はたちのつどい式典に参加後、新型コロナウイルスの陽性となったの...
まずはかかりつけ医に電話で相談し、受診方法や注意事項を確認してください。 【お問合せ先】 教育委員会 生涯学習・スポーツ課 生涯学習係 電話番号:0857-30-8426 Eメール:kyo-gakuspo@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 公共案内・予約システム以外で学校の施設を利用できませんか。
体育館や校庭などの学校施設は、生涯学習・スポーツ課が行っている学校開放事業により、幼児及び児童の遊び場として、また、地域住民及び勤労青少年のスポーツやレクリエーションの場として、学校教育に支障のない範囲で開放しています。(令和3年10月よりインターネットでご予約いただけます) http://www.... 詳細表示
224件中 151 - 160 件を表示