• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 国民年金・介護・福祉 』 内のFAQ

626件中 461 - 470 件を表示

47 / 63ページ
  • 質問 共済加入期間があるのですが、国民年金(老齢基礎年金)受給の手続きはど...

    共済のみの加入期間の人や国民年金の期間が含まれる人は加入していた共済組合、厚生年金の期間が含まれる人は日本年金機構鳥取年金事務所(電話0857-27-8311)になります。 【お問合せ先】 福祉部 保険年金課 年金係 電話番号:0857-30-8224 Eメール:hoken@c... 詳細表示

    • No:2556
    • 公開日時:2019/08/21 17:22
    • 更新日時:2020/09/25 17:48
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 年金受給者です。住所が変わったときはどのような手続きが必要ですか。

    年金受給者が住民票の住所を変更した場合、その情報をもとに、日本年金機構が年金記録の住所の情報を更新しますので、お客様からの「住所変更届」は原則不要です。 ※ただし、住民票とは異なる住所を送付先として設定されている人、日本年金機構においてマイナンバーが収録されていない人は、手続きが必要です。 日本年金機... 詳細表示

    • No:2562
    • 公開日時:2021/04/01 00:00
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 年金の証明(社会保険料控除証明書)が欲しいのですが。

    社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の発行については、電話で再発行の受付をしています。日本年金機構鳥取年金事務所(電話0857-27-8311)または、市役所保険年金課年金係、各総合支所市民福祉課へお電話ください。 基礎年金番号またはマイナンバー、氏名、生年月日、住所、連絡先の電話番号をお伝えください。また、... 詳細表示

    • No:2564
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/05/14 09:51
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 障害年金を受給しています。毎年7月に現況届・所得状況届が届くのですが...

    マイナンバーを活用した情報連携を行っているため、令和元年より、直接日本年金機構が市区町村から所得情報を受け取ることになったため、所得状況届(ハガキ)は提出されなくてもよくなりました。 ただし、前年分の所得情報を受けられないときは、所得状況届の提出が必要になります。年金の支給停止にならないように、所得の申告等... 詳細表示

    • No:2568
    • 公開日時:2019/08/21 17:22
    • 更新日時:2020/09/25 17:53
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 家族が亡くなりました。何か遺族が受給できるものはありますか。

    年金を受けずに亡くなられた人の遺族には、死亡一時金・遺族年金・寡婦年金等が支給されることがあります。 また、年金を受けていた人の遺族には未支給年金・遺族年金等が支給されることがあります。 必要な手続きについて、お調べいたしますので、まずは亡くなられた人の年金番号がわかるものをお持ちになって、市役所1階... 詳細表示

    • No:2583
    • 公開日時:2019/08/21 17:22
    • 更新日時:2020/09/25 18:06
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 国民年金から厚生年金に変わるときはどのような手続きが必要ですか。

    国民年金に加入していた人が就職などにより厚生年金へ変わる場合、 手続きは新しい勤務先が行いますので、ご本人の市役所での手続きは原則不要です。 ただし、それまで国民年金の保険料を口座振替にてお支払いをされていた場合は、 変更後に誤って引き落とされてしまうことがありますので、 お早めに口座振替... 詳細表示

    • No:2585
    • 公開日時:2019/08/21 17:22
    • 更新日時:2020/09/25 18:07
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 産前産後期間の国民年金保険料の免除について教えてください。

    平成31年4月から、出産予定日または出産日が属する月の前月から4か月間(多胎妊娠の場合は、3か月前から6か月間)の国民年金保険料が免除されます。 この期間は、他の免除とは違い、保険料納付期間とみなされますので、将来の老齢年金の受給額にも反映されます。 対象は、国民年金第1号被保険者で、出産日が平成31年2月1... 詳細表示

    • No:2586
    • 公開日時:2019/08/21 17:22
    • 更新日時:2024/05/14 09:57
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 「学生納付特例制度」について教えてください。

    国民年金は20歳から加入し、60歳になるまでの40年間保険料を納付しなければなりませんが、学生で収入がなく保険料の納付が困難な人のために、「学生納付特例制度」が設けられています。 この制度は、学生本人の前年所得などの審査を受け、承認されると、その期間の保険料の納付が猶予されます。 詳しくは保険年金課年金係、ま... 詳細表示

    • No:2589
    • 公開日時:2020/12/17 00:00
    • 更新日時:2023/05/12 15:23
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 障害福祉サービス又は地域生活支援事業の受給者証を紛失、又は汚してしま...

    受給者証再交付申請書を提出してください。 〈お問い合わせ先〉 ■障がい福祉課(市役所1階) 電話0857-30-8218 FAX0857-20-3907 【お問合せ先】 福祉部 障がい福祉課 自立支援係 電話番号:0857-30-8218 Eメール... 詳細表示

    • No:2625
    • 公開日時:2019/08/22 09:24
    • 更新日時:2021/05/28 16:29
    • カテゴリー: 障がい者福祉
  • 質問 障害者施設に入所した場合にどれくらい費用がかかりますか。

    サービスにかかる利用者負担と光熱水費を支払うこととなり、所得に応じて、負担いただく額が変わりますので、詳しくは、障がい福祉課までお尋ねください。 <お問い合わせ先> ■障がい福祉課(市役所1階) 電話0857-30-8218 FAX0857-20-3907 【お問合せ先】 福祉部 ... 詳細表示

    • No:2719
    • 公開日時:2019/08/22 09:52
    • 更新日時:2020/09/27 09:36
    • カテゴリー: 障がい者福祉

626件中 461 - 470 件を表示