• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 国民年金・介護・福祉 』 内のFAQ

625件中 481 - 490 件を表示

49 / 63ページ
  • 質問 年金生活者支援給付金の請求案内が届かないのですが、対象になるかどうか...

    新しく年金生活者支援給付金の対象者になる人には、9月下旬より日本年金機構から、順次請求案内を送付しています。 対象かどうか知られたい場合は、基礎年金番号がわかるものを用意して、年金生活者支援給付金専用ダイヤル(電話0570-05-4092)にお問合せください。 【お問合せ先】 福祉部 保険年金課 ... 詳細表示

    • No:7133
    • 公開日時:2021/09/17 00:00
    • 更新日時:2023/01/19 17:02
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 20歳になったときの国民年金の加入手続きについて教えてください。

    令和元年10月から、20歳になる人で厚生年金に加入してない人または厚生年金加入者の扶養配偶者以外は、20歳の誕生日の約2週間後に納付案内書と基礎年金番号通知書がそれぞれ届きます。 加入については、特に手続きは必要ありませんが、納付についてのご相談については市役所1階9番国民年金窓口、各総合支所市民福祉課、または... 詳細表示

    • No:7134
    • 公開日時:2022/04/01 00:00
    • カテゴリー: 国民年金
  • 質問 生活保護の相談(申請)をする時は、何が必要ですか。

    印鑑(認印可)・家族全員分の預金通帳・健康保険証・介護保険証・年金証書及び通知のハガキ・生命保険証書・運転免許証(他資格等も含む)・給与明細書・その他収入資産などが分かる書類の中で、該当するものがあればご持参してください。 【お問合せ先】 福祉部 生活福祉課 生活支援係 電話番号:0... 詳細表示

    • No:232
    • 公開日時:2019/08/20 17:01
    • 更新日時:2021/08/05 19:29
    • カテゴリー: その他
  • 質問 介護保険負担割合証【黄緑色】を紛失・破損・汚損したのですが、再発行は...

    再発行できますので、長寿社会課または各総合支所市民福祉課へ再交付申請書を提出してください。その際、身分を証明するものをご持参ください。 また、代理のかたによる申請の場合は下記の①②をご持参ください。 ①代理人のかたの身分を証明するもの ②委任状または本人の身分を証明するもの (介護保険被保... 詳細表示

    • No:261
    • 公開日時:2019/08/20 17:26
    • 更新日時:2022/05/27 15:37
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 介護保険利用者負担を軽くする制度として、何がありますか。

    「特定入所者介護サービス費」 低所得者のかたが介護保険施設に入所したり、ショートステイを利用する場合の食費と居住費を減額する制度です。 「高額介護サービス費」 ひと月の利用者負担額の合計が、一定の上限額を超えた場合に、上限額を超えた部分について払い戻しを受けることができる制度です。 「高額医療... 詳細表示

    • No:583
    • 公開日時:2019/08/21 10:46
    • 更新日時:2022/09/05 15:47
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 福祉用具を購入する際の手続きについて教えてください。

    ケアマネジャーや福祉用具販売事業者により、購入者の身体状況等に合わせた福祉用具の選定を行ったうえで、購入をしてもらうことになります。 購入の際は、担当のケアマネジャーがいる場合には担当のケアマネジャーに、担当のケアマネジャーがいない場合には、販売事業者に直接ご相談ください。 購入後、申請を行うと、利用者が... 詳細表示

    • No:660
    • 公開日時:2019/08/21 11:14
    • 更新日時:2023/05/23 09:15
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 福祉用具について教えてください。

    「福祉用具の購入」 介護保険から購入費の9割、8割または7割が支給されます。 ただし、利用できる上限額は1年間に10万円までです。 介護保険の支給の対象となる福祉用具は次のとおりです。 (1)腰掛便座 (2)特殊尿器(交換可能部品のみ) (3)入浴補助用具 (4)簡易浴槽 (5)移動用リフトのつり具... 詳細表示

    • No:675
    • 公開日時:2019/08/21 11:19
    • 更新日時:2023/04/13 16:18
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 高齢者で、ごみ出しが困難になったため、どうしたらよいか。

    鳥取市ふれあい収集があります。 独居の高齢者の方や高齢者のみの世帯等で、家庭ごみをゴミステーションへ持ち出すことが困難な場合に、鳥取市が自宅前まで回収に行くサービスです。(鳥取市指定ごみ袋使用。) ○利用料 無料 ○対象要件 現にホームヘルプサービスを利用し、要介護1以上の1人暮らし又は要介護1... 詳細表示

    • No:852
    • 公開日時:2019/08/21 12:34
    • 更新日時:2022/09/05 16:47
    • カテゴリー: 高齢者福祉
  • 質問 高齢者に対する食事の配達サービスはありますか。

    鳥取市では配食サービス事業はありますが、民間事業者が実施する配食サービスが利用できない区域にお住まいの方のみが対象となります。 (ご希望がありましたら民間事業者のご紹介をしています。) ○対象者 健康や独立した生活に不安があり、虚弱のために食事の準備ができないおおむね65歳以上の独居高齢者、ま... 詳細表示

    • No:855
    • 公開日時:2019/08/21 12:36
    • 更新日時:2021/06/01 18:15
    • カテゴリー: 高齢者福祉
  • 質問 浴室やトイレの改修工事をしたいがどうしたらよいですか。

    鳥取市高齢者居住環境整備助成事業の助成があります。 まずは、担当のケアマネジャーや最寄りの地域包括支援センタ-へご相談ください。 介護保険の認定を受けていますか。 →はい。 1、介護保険での住宅改修と併用して行うことができます。 2、市民税非課税の方が対象になります。(助成対象者と同一住所を... 詳細表示

    • No:997
    • 公開日時:2019/08/21 14:13
    • 更新日時:2022/09/05 16:23
    • カテゴリー: 介護保険

625件中 481 - 490 件を表示