• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 税金 』 内のFAQ

243件中 101 - 110 件を表示

11 / 25ページ
  • 質問 インターネットバンキングで市税を納めることはできますか。

    スマートフォンやパソコンを利用して、インターネットバンキングで次の市税を納付することができます。  ○インターネットバンキングを利用して納付できる市税   ・固定資産税・都市計画税   ・軽自動車税(種別割)   ・市・県民税(特別徴収)   ・法人市民税  ○納付方法   ・固定資産税・都... 詳細表示

    • No:21179
    • 公開日時:2023/06/14 09:38
    • 更新日時:2023/06/14 09:43
    • カテゴリー: その他
  • 質問 発電設備をリースで設置しています。どのように所得計算したらよいですか?

    1年間に受け取った売電収入合計から、《1年間に支払ったリース料合計×売電割合》を差し引いたものが売電所得になります。 【お問合せ先】 総務部税務・債権管理局 市民税課 市民税第一係 電話番号:0857-30-8147 Eメール:siminzei@city.tottori.lg.jp UR... 詳細表示

  • 質問 家屋を新築しましたが、評価額及び税額はどのように算出されるのでしょうか。

    市または県の職員がお伺いして、国の定める「固定資産評価基準」に基づき構造、各部分別(屋根、基礎、外壁、柱等)の使用資材及び仕上げの状況等により評価額を決定します。 税率は、評価額に基づいた課税標準額の1.5%です。 【お問合せ先】 総務部税務・債権管理局 固定資産税課 家屋係 電話番号:085... 詳細表示

    • No:2320
    • 公開日時:2019/08/21 21:27
    • 更新日時:2020/12/28 17:34
    • カテゴリー: 固定資産税
  • 質問 課税されている土地の面積が実際の面積と異なっているようですが。

    固定資産税は登記簿に登記された地積により課税することとされています。 (土地の面積(地積)は、個々の土地について実測をしなければ、登記簿に登記された面積と現況の面積とが一致しているかどうかの判定はできないためです。) 【お問合せ先】 総務部税務・債権管理局 固定資産税課 土地係 電... 詳細表示

    • No:2313
    • 公開日時:2019/08/21 21:27
    • 更新日時:2020/12/28 17:32
    • カテゴリー: 固定資産税
  • 質問 既存住宅の耐震改修をしました。固定資産税の軽減を受けられますか。

    昭和57年1月1日以前建築の住宅で現行の耐震基準に適合した改修工事が完了した年の翌年度1年間に限り、住宅1戸あたり120平方メートルを限度として、家屋の固定資産税が2分の1に減額されます。 ※改修費用が1戸あたり50万円超であることが条件です。 ※ この減額を受けようとする対象住宅の所有者は、現行の耐震基準に... 詳細表示

    • No:2302
    • 公開日時:2019/08/21 21:27
    • 更新日時:2023/11/22 14:11
    • カテゴリー: 固定資産税
  • 質問 長期優良住宅の認定を受けた住宅を新築しましたが、固定資産税の軽減を受...

    住宅1戸あたり120平方メートルを限度として家屋の固定資産税が2分の1に減額されます。 減額の期間は、一般住宅は新築後5年度間、中高層耐火住宅建築物にあっては7年度間です。 ※床面積が50㎡以上280㎡以下であることが条件です。 【お問合せ先】 総務部税務・債権管理局 固定資産税課 家... 詳細表示

    • No:2298
    • 公開日時:2019/08/21 21:27
    • 更新日時:2023/11/22 14:07
    • カテゴリー: 固定資産税
  • 質問 償却資産とは何ですか。

    償却資産とは、土地、家屋及び自動車税の対象となる自動車以外の事業用資産です。 償却資産の対象となるものは、1月1日現在で、会社や個人が事業のために所有している構築物、機械・器具、備品などの資産です。 【お問合せ先】 総務部税務・債権管理局 固定資産税課 償却資産係 電話番号:0857-30-8... 詳細表示

    • No:2296
    • 公開日時:2019/08/21 21:27
    • 更新日時:2023/08/18 14:19
    • カテゴリー: 固定資産税
  • 質問 法定耐用年数を過ぎた古い償却資産であっても、申告の対象になりますか。

    古い資産で減価償却済みであっても、その価値がなくなったわけではありません。 その資産が事業の用に供されている場合は、取得金額の5%が課税対象価格として残りますので、申告の対象になります。 なお、売却や廃棄などされた場合は、減少資産の申告をしてください。 【お問合せ先】 総務部税務・債権管理局 固... 詳細表示

    • No:2294
    • 公開日時:2019/08/21 21:27
    • 更新日時:2020/12/28 17:25
    • カテゴリー: 固定資産税
  • 質問 償却資産の申告方法について教えてください。

    毎年1月1日現在の所有している事業用資産について、その種類、数量、取得価額等を記載した申告書を、固定資産税課に提出してください。郵送でもかまいません。また、eL-TAXでの電子申告書もご利用いただけます。 提出期限は、1月31日です。(土曜日・日曜日に当たる場合は翌月曜日になります。) 【お問合せ... 詳細表示

    • No:2289
    • 公開日時:2019/08/21 21:27
    • 更新日時:2023/11/22 10:37
    • カテゴリー: 固定資産税
  • 質問 鳥取市内にある支店を閉鎖(廃止)する場合の、法人市民税の手続きについ...

     「法人設立(設置)・異動申告書」を提出してください。  提出する際は、支店廃止登記した後の登記簿謄本(写し可)を添付してください。支店登記していないときは、 添付書類は必要ありません。  なお、廃止にあたり、電話で状況の聞き取りや廃止日の確認を行う場合がございます。 【提出先】(郵送可)    ... 詳細表示

    • No:2267
    • 公開日時:2019/08/21 21:26
    • 更新日時:2024/02/03 10:44
    • カテゴリー: 法人市民税

243件中 101 - 110 件を表示