市役所本庁舎2階東側エレベータホールの「マイナポイント手続スポット」、または各総合支所市民福祉課窓口でも、マイナポイント申込が可能です。
手続ができるのは、祝日を除く月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分までです。
※各総合支所でマイナポイント手続きを希望される場合は、事前に各総合支所市民福祉課にお問い合わせください。
また、イオンモール鳥取北、マイナポイント申込サポートセンターでも申込可能です。
手続きができるのは、平日午後1時から午後8時まで、土曜日午前10時から午後8時まで、日曜日・祝日は午前10時から午後6時までです。
【必要なもの】
・マイナンバーカード
・マイナンバーカードの交付時に設定した利用者証明用暗証番号(数字4桁)
・本人名義のキャッシュレス決済(スマートフォンのQRコード決済や、お店の電子マネーのカードなど)(18歳未満の場合は、親権者名義のものでも可)
・本人名義の口座番号がわかるもの(通帳、キャッシュカードなど)
※マイナポイント申込の際には、各キャッシュレス決済事業者が指定する「決済サービスID」とセキュリティコードの入力が必要です。対応決済サービスを現在利用していない方は、マイナポイント申込の前に、ご自身で対応決済サービスの利用申込をしていただく必要があります。
※決済サービスによっては、マイナポイント申込前に、別途、ご自身で各対応決済サービスが求める事前の登録手続きを行っておくことが必要となるものもあります。決済サービスの事前登録等についてはご自身の手続きとなり、市役所職員がお手伝いすることはできませんので、事前に各自で利用申込登録を行ってください。